具体的な流れ

初顔合わせ

1.既存不適格部分の確認

 

2.耐震診断についての説明

□1981年6月1日以前に確認申請を行った建築物

耐震診断・耐震補強の必要性や融資や減税への影響を説明

 

3.増築・違法改築の有無の確認

 

4.確認申請の有無の確認

□あり

□なし(法的にできないことの説明)

 

5.検査済証の有無

□あり

□なし(法的にできないことの説明)

 

6.工事動線・搬入経路(共通を除く)

□仮設トイレの設置

現地調査

1.既存躯体の構造の状態を確認

 

2.耐震診断の必要性の有無

□地盤調査

□基礎・木軸・筋かいの確認

 

3.断熱材・気流止めの施工状況の確認

 

4.既存不適格についての確認

□構造計算の要不要

□構造補強の要不要

□その他

 

5.用途変更の有無

□建物の用途が変更されて法別表1(い)欄の特殊建築物に該当し、かつ、建築面積が100m2を超える

→確認申請が必要

 

企画設計

1.既存不適格箇所の指摘

□耐震補強の必要性

□その他箇所是正の可否

 

2.重要インフラ更新の提案

□設備配管のやり替え

□給水口径のサイズアップ

□電気容量アップ

□ガス供給方式の変更

□その他

 

3.オール電化住宅への要望

□あり(電気容量への見直しなど)

□なし

 

契約

1.法規の再確認

□確認申請あり

□確認申請なし

 

基本・実施設計

1.耐震診断の実施

□あり

□なし

 

2.耐震補強の実施

□あり

□なし

 

工事着工

1.近隣あいさつ

 

2.解体状況の確認(想定外への対応)

□躯体精度

□レベル/矩の確認

□設備配管の位置確認

 

一例ですので、小規模工事(外壁塗装や屋根の葺替えなど。)でしたら1週間ほどで工事完了します。